在学生からの『知の発信』_2019年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年度
- 佐賀県一周駅伝で最優秀選手賞 陸上競技部?高瀬桂さん[2020/03/15]
- 商学部長賞?奨励賞の表彰式 学部長賞に18人と3グループ / 経営学部長表彰 27人が優秀賞[2020/03/15]
- SIVが地域活性化に一役 災害用トイレの作り方を紹介 / 学生部長賞に吹奏楽研究会とオーストラリアンフットボール愛好会 / 「アカウンティングコンペティション2019」で 経営学部?岩田弘尚ゼミが3部門受賞[2020/03/15]
- 人間科学部社会学科の代表論文発表会で代表3人が発表[2020/03/15]
- 2019年度懸賞論文?文芸作品コンクール 論文鳳賞に樋口さん 柘植光彦文学賞に笹森さん / 経済学部学外特別研修 23人が就業体験発表 / 2020年度長期交換留学生に2人[2020/02/15]
- 課題解決型インターンシップ 17プロジェクトに約100人参加 / 経済学部?小池隆生ゼミ 岩手でボランティア / 商学部?神原理ゼミ生 NHK報道番組に出演 商品化した籐ピアスPR[2020/02/15]
- 神奈川産学チャレンジプログラム 最優秀賞5チーム 優秀賞8チーム / リーダーシップ開発プログラム最終報告会 ? 元受講生の鹿間さんが千葉市の成人式で“二十歳の決意” / 学生ビジネスプランコンテスト 経営学部?目黒良門ゼミがアイデア賞[2020/02/15]
- ERE第32回ミクロ?マクロ大学対抗戦 専大Aチーム準優勝 / 文学部?川上隆志ゼミ『SHOW』 14号刊行 / ネットワーク情報学部「応用演習」 コンテンツデザイン 親子向け学習教材「カガクおもちゃ」を開発 ? メディアプロデュース 専大と多摩区の魅力をCM映像で発信 優秀作品表彰式[2020/02/15]
- 「日本語パートナーズ」学生6人 ミャンマーで交流深める 日本文化や生活紹介 / 商学部?渡辺達朗ゼミ3年次生が靖国通り商店街の紹介冊子を作成[2020/02/15]
- キャリアデザインセンター ベンチャービジネスコンテスト 鳳賞に小山田さん[2020/01/15]
- 司法試験 国家公務員採用総合職試験 公認会計士試験 合格者祝賀会 36人を祝福 / 2019年度合格者 / 公認会計士試験合格者に聞く / 計修会も合格祝賀会[2020/01/15]
- 経営学部?一ノ宮ゼミチーム アグリカルチャーコンペティションで審査員特別賞 / 第20回育友会奨励賞 9人と1団体が受賞 / ネットワーク情報学部 プロジェクト最終発表会 26チームが成果を展示[2020/01/15]
- 専修大学フィルハーモニー管弦楽団 第47回定期演奏会[2020/01/15]
- 多摩区?3大学連携事業 たまなび「一日子ども商店額」?合同コンサートでEmo Hill熱唱 / ゼミ対抗商品企画コンテスト「Sカレ」商学部?奥瀬ゼミ2チーム部門別1位 / ギター同好会がアトリウムコンサート[2019/12/15]
- リーダーシップ開発プログラム活動紹介 ハーバリウム制作のワークショップ開催 STORYチーム?しまコトアカデミー運営 島根県議に活動を報告 / 防災時の備え再確認 SIVが中心となって「防災食フェア」[2019/12/15]
- 書き損じはがきを回収 海外の恵まれない子供たちを支援 S?I?Aが呼び掛け[2019/12/15]
- 公認会計士試験 在学生?卒業生23人合格 / 日本での体験披露 留学生日本語スピーチコンテスト[2019/12/15]
- 公務員試験講座合格者報告会 合格の秘訣伝える[2019/11/15]
- 【学生寄稿】 フィンランド教育研修に参加 鈴木亜未衣さん ? KAIGO LEADERS students team主催 まごmeeting 石川雄也さん / 経営学部?一ノ宮士郎ゼミ3年次生チームが観光まちづくりコンテス入賞[2019/10/15]
- 就業体験型インターンシップ体験記 藤浦ゆずさん / SKV SIV 石巻で合同合宿 / アイスホッケー部の活躍伝える 石橋広大さんが企画展[2019/10/15]
- 大学院文学研究科澤研究室?大北碧さんらが日本認知科学会論文賞を受賞[2019/10/15]
- SKV(専修神田ボランティア)が 台風15号直撃の南房総市でボランティア[2019/10/15]
- 千代田区防災貢献者 としてSKV(専修神田ボランティア)が区長より表彰[2019/09/15]
- 総合格闘技「修斗」プロのリングへ 三好涼太さん / 参院選?川崎市選挙管理委員会でインターンシップ / 課題解決型インターンシップ ミラドールプロジェクト ペルー移住120周年記念企画PR [2019/09/15]
- CSVビジネスアイデアコンテスト 商学部?石川和男ゼミの2チームが企業賞 / 7大学プレゼンバトル2019 商学部?岡田穣ゼミ3年次生チームが優勝 / 【寄稿】生ハム 生産者サミット?フェスティバルに参加して 岸みずほさん?高橋未智さん[2019/09/15]
- 齊藤弘昭さんのT?S?エリオット長編詩『荒地』の書評が千代田図書館でパネル展示[2019/09/15]
- 日本地球惑星科学連合2019年大会で栗本享宥さんが学生優秀発表賞[2019/09/15]
- インターンシップで商品開発 麻生萌泉さん / MOS世界学生大会エクセル1次選考3位 酒井悠汰さん / 相撲部員とハッケヨイ 多摩桜の丘学園生が訪問 / 黒門際開催[2019/07/15]
- 神田で清掃活動「2019 Clean Town」 / 文学部?小山内伸ゼミが初のミュージカル上演 / 経済学部?飯沼健子ゼミが交換留学生とラオス料理に挑戦[2019/07/15]
- 女子応援団員奮闘「一緒に専大を盛り上げよう」平岡伶菜さん[2019/07/15]
- 馬場直人さんが2度目の川島記念特別功労賞を受賞 ユニバーシアード大会でスキー?クロスカントリー金メダル[2019/06/15]
- 法学部学術講演会「身体活動を伴ったコミュニケーション」フロアバレーを紹介 ? 勉学もスポーツも楽しむ 永盛楓人さん / アイマスクと車いす体験講座 / 地域とともに 社会貢献活動 SKVがAED使用法伝授[2019/06/15]
- 専修リーダーシップ開発プログラム 第7期スタート 6学部28人新たな挑戦 ? 地域課題に取り組む 島根県でテーマ活動[2019/06/15]
- 西日本豪雨被災地でボランティア「微力が集まり大きな力に」 [2019/05/15]
- 課題解決型インターンシップ「ナスカの地上絵」保護に協力 ペルー大使館で観測塔贈呈式 [2019/04/15]
- 学生部長賞に3団体が受賞[2019/04/15]