フェンシング教室
掲載されている情報は2019年度のものです。
2021年度の情報については、実施が決定次第公開いたします。
2021年度の情報については、実施が決定次第公開いたします。
フェンシング教室
開催日時 | 2019年7月20日(土) 10時00分~12時00分 |
開催場所 | 【生田】総合体育館2階「フェンシング場」 |
対 象 | 年少(3歳)~小学生(男女) 経験問わず |
募集人数 | 20名(最低催行人数7名) |
申込開始 | 6月17日(月) |
申込締切 | 7月8日(月) |
内 容 | 【集合場所】 総合体育館「エントランス」 フェンシングには、「フルーレ」「エペ」「サーブル」と3つの種目があるのをご存知ですか?それぞれ使用する武器(剣)やルールが違います。使用される用語はフランス語。日本に「武道」があるように、ヨーロッパにも「騎士道」文化があり、礼儀作法も厳しいのです。この教室は、剣の持ち方や使い方、足の運び方等を中心に練習します。そして、実際に防具をつけて大学生を相手に実戦体験もします。近代オリンピックの第1回アテネ大会(1896年)から行われている歴史ある競技ですが、現在は審判器を用いて判断し、宇宙服のような防具を着て試合をするので、近未来的な競技にさえ見えてきます。受講者には、フェンシング部から「専大騎士(ナイト)」の称号が授与されるかも。 |
持 ち 物 | 運動に適した服装、屋内用シューズ、靴下、タオル ※保険証を必ずご持参ください。 ※保護者の方も屋内履きをご用意ください。 |
備 考 | 参加者には、ミネラルウォーターをご用意しております。スポーツドリンク等は参加者ご自身でご用意ください。 駐車場の用意はありません。民間有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。 |

