相撲部
相撲部は、大正12(1923)年、関東大震災が発生した年に正式に誕生した。以来、厳しい稽古と礼儀をモットーとしながら、大学相撲界で実力を発揮してきた。平成2(1990)年には全国学生相撲選手権大会において、創部72年目にして悲願の団体戦優勝に輝くなど、一つの時代を築いた。また、大相撲でも元大関武双山の藤島親方(本名:尾曽武人さん)?元幕内大道のとして阿武松親方(本名:中西健二さん)をはじめ、多くの専大出身者が活躍している。
部 長:王 伸子(専修大学国際コミュニケーション部教授)
監 督:蒲田 勝太(専修大学)
練習場所:生田校舎第1体育寮別館2相撲道場
練習時間:月~金曜日 18:30 ~ 20:00、土曜日 9:00 ~ 11:00
年間スケジュール
5月 | ?東日本学生相撲新人選手権大会 |
6月 | ?東日本学生相撲選手権大会 |
7月 | ?東日本学生相撲個人体重別選手権大会 |
9月 | ?全国学生相撲個人体重別選手権大会 |
10月 | ?東日本学生相撲リーグ戦 |
11月 | ?全国学生相撲選手権大会 ?東日本学生相撲競技会 |
12月 | ?天皇杯全日本相撲選手権大会 |
相撲部ニュース
過去の結果はこちら