お申込み方法(心理検査)
完全予約制となっております。まずお電話にてご予約をお願いいたします。【電話番号】
044-900-7832
【受付時間】
月曜~土曜日 (大学の休日は除く)
*新規相談お申込みの方??午前10時~午後5時
※お申込み時間が相談室の開室時間とは異なりますのでご注意下さい。
※不在の場合は留守番電話が応答いたします。後日、担当者より折り返しお電話いたします。
【心理検査のお申込みの流れ】

1.電話によるお申込み
心理検査のお申し込みはお電話で受け付けております。その際、次の項目を確認しております。?氏名、年齢、学齢、住所、電話番号など
?実施する心理検査の内容、心理検査を受けたい目的など
?来室しやすい曜日と時間
?受診している医療機関など
?相談室をお知りになった経緯
※医療機関を受診されている方は主治医の先生とご相談の上、受理面接日に紹介状をご持参頂くようお願いしております。
※ 医療機関に通院されている方で、医師から心理検査を受ける目的が詳細に書かれた紹介状をお持ちの方は、受理面接は行わず心理検査とフィードバック面接で対応致しますのでご相談ください。
2.心理教育相談室よりご連絡
電話でのお申し込みを受けた後に、相談室からご連絡をいたします。相談室のご利用案内と、受理面接日の調整を行います。受理面接日が決まりましたら予約票、パンフレット、交通案内等を郵送いたします。
3.受理面接(初回面接)
室員が心理検査をする上で、「どのような困り事を抱えているのか」、「心理検査をした結果どのような事をお知りになりたいか」などお伺いします。初回は、受付対応に15分ほどお時間をいただきますので、ご予約の15分前にご来室ください。
相談時間は50分です。受理面接の料金は3,000円になります(料金の詳細は開室時間と相談料金を参照)。
受理面接はカウンセラーもしくは教員がお話を伺いますが、心理検査を担当する実習生(大学院生)が面接に陪席することがあります。
4.心理検査
実習生が心理検査を実施します。心理検査の種類にもよりますが実施から終了まで、概ね2時間程度となっております。心理検査の料金は1つにつき4,000円になります(料金の詳細は開室時間と相談料金を参照)。
心理検査実施後、報告書の作成を行います。作成期間は1ヶ月~1ヶ月半ほどお時間を頂いております。
5.フィードバック面接
報告書が完成しましたら、相談室よりご連絡を差し上げ、結果のフィードバックをする日程を決めさせて頂きます。フィードバック面接の料金は2,000円になります(料金の詳細は開室時間と相談料金を参照)。
実施した心理検査の結果について、報告書をお見せしながらお話をさせて頂きます。
フィードバック面接はカウンセラーもしくは教員が行います。その際に心理検査を担当した実習生も面接に陪席させて頂きます。
備考
?ご相談内容については秘密を厳守致します。?フィードバック面接をご希望されない方の心理検査はお引き受けしておりません。
?心理検査結果の報告書の郵送は行っておりません。
?個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報の取扱方針を定めて、相談活動を行っております。