開室時間と相談料金
【開室時間】
曜日:月曜日から土曜日時間:午前10時から午後6時
(新規相談お申し込みの方の電話受付時間は午前10時から午後5時です。)
※完全予約制となっております。
カウンセリングをご希望される方のお申し込み方法はお申込み方法(カウンセリング)
心理検査のみをご希望される方のお申し込み方法はお申込み方法(心理検査)。
※祝祭日?大学の休日は閉室となります。
※夏期?冬期は開室時間が変更になる場合があります。
※開室時間以外の時間帯は留守番電話の対応となります。
※電話やメールでの相談は行っておりませんので、ご了承ください。
【相談料金】
<カウンセリングをご希望の方>
初回 (受理面接) |
2回目以降 | ||
継続面接 | グループ | ||
子ども(中学生まで) | / | 1,000円 | / |
大人(高校生から) | 3,000円 |
2,000円 | 1,000円 |
親子並行面接(親子で) |
親2,000円 中学生まで1,000円 高校生以上2,000円 |
/ |
※初回(受理面接)は高校生以下のお子様のみでは実施していません。
必ず親子並行面接の形で行わせて頂きます。
<心理検査のみをご希望の方>
心理検査のみをご希望の方は以下の流れに沿って原則実施させて頂きます。

心理検査にかかる料金
受理面接 | 心理検査 | フィードバック面接 |
3,000円 | 心理検査1つにつき4,000円 | 2,000円 |
※ 医療機関に通院されている方で、医師から心理検査を受ける目的が詳細に書かれた紹介状をお持ちの方は、受理面接は行わず心理検査とフィードバック面接で対応致しますのでご相談ください。
その際の料金は心理検査1つにつき4,000円とフィードバック面接2,000円がかかります。
※ 受理面接とフィードバック面接はカウンセラーが担当します(心理検査を担当する実習生が陪席することがあります)。
心理検査は実習生が担当します。
※ フィードバック面接をご希望されない方の心理検査はお引き受けしておりません。
※心理検査結果の報告書の郵送は行っておりません。
※ 継続面接の方で心理検査を実施する場合は面接担当者にお尋ねください。
【予約のキャンセルに伴うキャンセル料について】
※
当日の午前9時までにご連絡を頂いた場合は、キャンセル料は頂きません。
※
当日の午前9時以降、予約開始時刻までにご連絡を頂いた場合は、キャンセル料として相談料の半額を頂きます。
※
予約開始時刻を過ぎてからご連絡を頂いた場合、また、ご連絡頂けなかった場合は、キャンセル料として相談料の全額を頂きます。
※
親子でご予約を頂いている場合、親御様かお子様かのどちらかがキャンセルされる時にもキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
※ 開室時間以外は留守番電話の対応となります。留守番電話にキャンセルの伝言を入れて頂きますようお願い致します。
※ご不明な点がございましたら、面接担当者にお尋ね下さい。※ 開室時間以外は留守番電話の対応となります。留守番電話にキャンセルの伝言を入れて頂きますようお願い致します。