【SDGs】関係性マーケティングおよび地域マーケティング(2019年カリまではリレーションシップマーケティングⅠ?Ⅱ)
商学部 渡辺 達朗
アクティブラーニング方式の授業で、SDGs関連のテーマでグルークワーク、提案作成、プレゼンテーションを実施。これまでとりあげてきたテーマは、商業?住民?観光など多様な観点から地域ブランド向上をめざすまちづくり提案(SDGs11等に関連)、食品ロス削減の新たな企画提案(SDGs12等に関連)、専修大学におけるSDGsへの取り組み提案(SDGs17等に関連)、自然公園における企業と連携した取り組み提案(SDGs13、14、15等に関連)などがあげられる。2020年度は、東京都と大学との共同事業を実践する場として、SDGs11、12、13、17を対象にコミュニティと食品ロス削減、プラスティックゴミ問題などについて、情報共有のためのプラットフォーム構築、社会実験の実行などに取り組んでいる。
【取り組み主体】個人
【取り組み形態】授業(ゼミナール活動含む)






