【SDGs】生物多様性条約(CBD)と遺伝資源?伝統的知識に関するアクセス及び利益配分
法学部 田上 麻衣子

「ターゲット2.5」及び「ターゲット15.6」に関連して、国際的合意に基づき、遺伝資源及びこれに関連する伝統的知識へのアクセス及びその利用から生じる利益の公正かつ衡平な配分を促進するための国際枠組みや国内法制の在り方?相互の整合性等について、特に知的財産の観点から検討し、研究、国内外の関係会合への参加、執筆、セミナー?シンポジウムでの講演などを行っている。
【取り組み主体】個人
【取り組み形態】研究

