【SDGs】エコキャップ活動
国際協力サークルS.I.A

国際協力サークルS.I.Aは、サークル活動の一環として、キャンパス構内でペットボトルのキャップを回収するエコキャップ活動を行っている。回収したエコキャップは860個(約2kg)で1人分のポリオワクチンに換えられ、発展途上でのワクチン接種に活用されている。これにより5歳児未満の死亡率を減らすことにつながっている。
この活動は、発展途上国の貧困(SDG1)や健康(SDG3)に貢献するばかりでなく、国際的な課題であるプラごみの削減にも貢献(SDG12、14)するものである。
この活動は、発展途上国の貧困(SDG1)や健康(SDG3)に貢献するばかりでなく、国際的な課題であるプラごみの削減にも貢献(SDG12、14)するものである。
【取り組み主体】団体:国際協力サークルS.I.A
【取り組み形態】専修大学(学部、事務所管等)との連携




