【SDGs】科学研究費補助金基盤研究(B)(「日本国内で医師を目指す外国人を対象とした医学語彙教材開発のための総合的研究」)
国際コミュニケーション学部 三枝 令子

2018(平成30)年から引き続き、科学研究費補助金を受け「日本国内で医師を目指す外国人を対象とした医学語彙教材開発のための総合的研究」と題する研究を行っている。これは、日本で医師国家資格取得を目指す外国人に効果的な支援を行うことを目的として、医学用語の調査研究ならびに教材作成を行うものである。
【取り組み主体】学部?学科:国際コミュニケーション学部日本語学科
【取り組み形態】研究

