【SDGs】地域のフリー本棚

「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」参加チーム(エントリーコード:ga2024005)

ga2024005
★本項は「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」に応募のあったアクションプランの要旨を掲載するものです★

 私たちの提案するアクションプランは「使わなくなった本や教科書を有効活用できる本棚を、大学や街の本屋に設置すること」である。捨てられるはずの本を再利用することで紙資源の浪費を抑制し、二酸化炭素排出量や廃棄物の削減に貢献する。このプランは、大学、書店、地域社会の協力のもと、学生が主体となって譲渡サイトを運営し、持続可能な開発目標の達成を目指すものである。また、地球温暖化への効果だけでなく、無償教科書の提供により質の高い教育や住み続けられるまちづくりにも寄与する。
////////////////////////////////////////////////////////////
本提案は、「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」で「校友会長賞」を受賞しました。
【カテゴリー】教育
【取り組み主体】個人
【取り組み形態】授業(ゼミナール活動含む)
【SDGsアイコン】04質の高い教育をみんなに
【SDGsアイコン】12つくる責任つかう責任
【SDGsアイコン】13気候変動に具体的な対策を