【SDGs】Recycle Plastics And Save Mother Earth

「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」参加チーム(エントリーコード:ga2024039)

ga20240039
★本項は「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」に応募のあったアクションプランの要旨を掲載するものです★

 私たちは、プラスチックごみの削減とリサイクルを通じて気候変動に対処するアクションプランを提案する。
 具体的には、文化祭で使用する容器をプラスチックからバガス素材に変更し、環境に優しい方法で廃棄することを推奨している。また、学校全体でのリサイクル活動や環境教育を通じて、生徒や地域社会の環境意識を高めることを目指している。
 このプランを通じて、SDGsの目標達成に貢献することや、持続可能な未来を目指す。
////////////////////////////////////////////////////////////
本提案は、「専修大学SDGsチャレンジプログラム2024」で「グッド?SDGs?アクションプラン賞」を受賞しました。
【カテゴリー】教育
【取り組み主体】個人
【取り組み形態】授業(ゼミナール活動含む)
【SDGsアイコン】03すべての人に健康と福祉を
【SDGsアイコン】04質の高い教育をみんなに
【SDGsアイコン】07エネルギーをみんなにそしてクリーンに
【SDGsアイコン】11住み続けられるまちづくりを
【SDGsアイコン】12つくる責任つかう責任
【SDGsアイコン】13気候変動に具体的な対策を

【SDGsアイコン】14海の豊かさを守ろう
【SDGsアイコン】15陸の豊かさも守ろう
【SDGsアイコン】17パートナーシップで目標を達成しよう