2015専修大学カップ

全てを表示する
2015専修大学カップ 横浜スタジアムで開会式
「専修大学カップ 神奈川県学童軟式野球選手権大会」(後援:神奈川県教育委員会?テレビ神奈川?神奈川新聞社)の開会式が8月6日、横浜スタジアムで行われた。地域貢献の一環として、スポーツを通じて神奈川県内の子どもたちの健全な育成を支援するため、2006年から神奈川県野球連盟と共催している。県内各地区の予選を勝ち抜いた60チームが、マーチングバンド「ヨコハマロビンズ」の軽快な演奏をバックに元気に入場行進。今村勝也県少年野球連盟学童部理事長の大会宣言、優勝旗返還の後、大会会長である矢野建一学長が「今年は節目となる記念すべき10回目の開催になります。学童の皆さんの憧れの大会に成長してまいりました。暑い中での試合となりますが、自分たちの目標に向かって練習の成果を発揮され思い出深い大会になることを願っております」と激励した。
鈴木一誠大会副会長のあいさつの後、三浦市代表初声(はっせ)リトルボーイズの長谷川斗洋主将が「僕たちは、大好きな野球を存分に楽しみ、甲子園の高校野球のように粘り強く堂々と戦うことを誓います」と力強く選手宣誓を行った。大会参加者には、大会運営委員長である湯浅敏明常務理事から、代表して湯河原野球スポーツ少年団(足柄下郡代表)の雨宮弘怜主将に参加賞(オリジナルキーホルダー)が贈呈された。
本学OB、広島東洋カープ黒田博樹選手から選手の皆さんに「みなさんのはつらつとしたげんきいっぱいのプレーをおうえんしています」と応援メッセージも寄せられた。
最後に、本学全学応援団チアリーダー部、専修大学附属高等学校のチアリーディング部合同チーム45人がダイナミックな演舞を披露、元気いっぱい選手にエールを送った。観客席の父母や、グラウンドの選手たちからも大きな歓声が上がっていた。
司会は、アナウンサー講座(本学就職部主催)受講生の小林祥郷さん(商学部マーケティング学科2年)が務めた。「小学校から大学まで野球選手としてプレーをしてきましたが、今大会で司会進行を務めさせていただいたことは、自信につながった」と話した。
試合は、8日から境川遊水地公園少年球場などで繰り広げられ、13日には平塚球場で準決勝?決勝ならびに閉会式が行われる(雨天の場合は20日?保土ヶ谷球場)。
大会の模様は、8月30日19時からtvkで2時間50分の特別番組として放送される。
1578638514267神奈川県内60チームの入場行進
1578638514869マスコット「センディ」と優勝カップ、盾
1578638514416大会会長 矢野建一専修大学長のあいさつ
1578638514567今村勝也 神奈川県少年野球連盟
学童部理事長の大会宣言
1578638513770大会副会長 鈴木一誠
神奈川県少年野球連盟会長のあいさつ
1578638513977北見保久 大会審判長の訓示
1578638515792司会進行の小林祥郷さん 
(商学部マーケティング学科2年生)
1578638515931初声(はっせ)リトルボーイズ?長谷川斗洋主将の選手宣誓
1578638515650専修大学全学応援団チアリーダー部と専修大学附属高等学校チアリーディング部による演舞
1578638516451黒田選手からのメッセージを背景に演舞
1578638516314
1578638516175
<1~2回戦>

8月8日(土)1回戦

8月9日(日)2回戦

8月8日(土)1回戦 境川遊水地公園少年球場

境川遊水地公園少年球場では、20チームが熱戦を繰り広げました。その一部を紹介します。
1578640576826
1578640577766
1578640576487
1578640577563
1578640577203
1578640577018
1578640578639
1578640578810
1578640579136
1578640579303
1578640579463
1578640578974
1578640580890
1578640581055
1578640581268
1578640581763
1578640581433
1578640581597
1578640582737
1578640583370
1578640583183
1578640583625
1578640583871
1578640584160
1578640584637
1578640584825
1578640585022
1578640585187
1578640585379
1578640586767
1578640587128
1578640587484
1578640587994
1578640588285
1578640588444
1578640589271
1578640589432
1578640589598
1578640589916
1578640590248
1578640590087
1578640590728
1578640590888
1578640591257
1578640591755
1578640591591
1578640591424
1578640592933
1578640593096
1578640593345

8月8日(土)1回戦 相模三川公園少年球場

相模三川公園少年球場では、20チームが熱戦を繰り広げました。その一部を紹介します。
1578641527595
1578641527975
1578641526496
1578641527373
1578641526786
1578641527012
1578641529919
1578641528777
1578641528594
1578641529719
1578641528967
1578641530100
1578641531734
1578641531935
1578641532301
1578641532120
1578641532798
1578641532503
1578641533508
1578641533716
1578641534074
1578641533896
1578641534254
1578641534434
1578641536318
1578641536508
1578641536697
1578641537061
1578641536882
1578641537241
1578641537925
1578641538102
1578641538283
1578641539100
1578641538464
1578641538918
1578641540010
1578641540389
1578641540199
1578641541319
1578641541087
1578641541501
1578641541680
1578641541859
1578641542273
1578641542629
1578641543402
1578641543602
1578641544635
1578641544816

8月8日(土)1回戦 神明台スポーツ広場

神明台スポーツ広場では、16チームが熱戦を繰り広げました。その一部を紹介します。
1578642404705
1578642404296
1578642404968
1578642405218
1578642405997
1578642405472
1578642406604
1578642406802
1578642406999
1578642407198
1578642407715
1578642407447
1578642409515
1578642410520
1578642409714
1578642409916
1578642410122
1578642410323
1578642412533
1578642412733
1578642412933
1578642413136
1578642413337
1578642413538
1578642414666
1578642414888
1578642415403
1578642415986
1578642416192
1578642416506
1578642417044
1578642417243
1578642417437
1578642417634
1578642417831
1578642418032
1578642420112
1578642420611
1578642419271
1578642419476

8月9日(日)2回戦 境川遊水地公園少年球場

境川遊水地公園少年球場では、16チームが熱戦を繰り広げました。その一部を紹介します。
1578643160194
1578643161851
1578643161560
1578643160565
1578643160845
1578643161281
1578643162852
1578643163070
1578643163291
1578643163507
1578643163723
1578643163950
1578643167657
1578643167436
1578643167216
1578643166995
1578643167883
1578643168549
1578643169481
1578643169264
1578643169039
1578643170926
1578643168821
1578643171486
1578643173333
1578643173550
1578643173769
1578643173982
1578643174418
1578643174196
1578643174847
1578643174633
1578643175065
1578643175280
1578643176374
1578643176152
1578643176849
1578643176624
1578643177074
1578643177294

8月9日(日)2回戦 相模三川公園少年球場

相模三川公園少年球場では、16チームが熱戦を繰り広げました。その一部を紹介します。
1578644447852
1578644446067
1578644447222
1578644446751
1578644447547
1578644446450
1578644448485
1578644448810
1578644449116
1578644449826
1578644450292
1578644450061
1578644450822
1578644451893
1578644453814
1578644453585
1578644454041
1578644454274