第60号~第31号 所報
1985年1月刊行 専修大学経営研究所報第60号
- 特集 第7回地域と大学を結ぶセミナー「地域の繁栄と活性化」 pp.1‐48
- 今居謹吾「神田はどう変わるか」 pp.5‐29
- 山田雄一「わが国の商人道に学ぶ」 pp.30‐46
1984年10月刊行 専修大学経営研究所報第59号
- 杉山三七男「組織行動論研究序説-人間関係論とL.J.ヘンダーソン-」 pp.1‐23
1984年7月刊行 専修大学経営研究所報第58号
- 中山雅博「中小製本業の適正価格算定基準」 pp.3‐45
1984年3月刊行 専修大学経営研究所報第57号
- 加藤茂夫「日本企業の海外投資と経営」 pp.1‐29
1984年3月刊行 専修大学経営研究所報第56号
- 上野光平「これからの流通産業-大規模小売業を中心として-」 pp.1‐15
1983年10月刊行 専修大学経営研究所報第55号
- 今居謹吾「シナリオ作成-その発展と応用」 pp.1‐23
1983年9月刊行 専修大学経営研究所報第54号
- 儀我壮一郎「日本電信電話公社「改革」の諸問題」 pp.1‐21
1983年3月刊行 専修大学経営研究所報第53号
- 山田一郎教授定年退職記念号 pp.1‐31
- 藤田幸敏「貿易商社の経営史的研究について-研究史と研究課題-」 pp.23‐40
1983年2月刊行 専修大学経営研究所報第52号
- 今居謹吾「経営戦略の発展とその階層について」 pp.1‐25
1982年7月刊行 専修大学経営研究所報第51号
- 特集 第5回地域と大学を結ぶセミナー 「不透明の時代を生き抜くために-地域と大学との協調-」 pp.1‐34
- 前田泰男「講演1:行政改革と税制について」 pp.3‐18
- 横田澄司「講演2:景気の低迷と消費者動向について」 pp.19‐32
1982年6月刊行 専修大学経営研究所報第50号
- 大滝精一「組織学習-その概念と問題点-」 pp.1‐18
1982年6月刊行 専修大学経営研究所報第49号
- 蔵下勝行「わが国の有料道路制度と料金決定原則-その意義と問題点-」 pp.1‐19
1982年3月刊行 専修大学経営研究所報第48号
- 今居謹吾「事業予測方法の発展と見通し」 pp.1‐26
1982年2月刊行 専修大学経営研究所報第47号
- 丹沢安治「ヴィルヘルム?リーガーの私経済学:現代科学論による再評価」 pp.1‐16
1981年11月刊行 専修大学経営研究所報第46号
- 八鍬幸信「分散型経営情報システムの研究視点」 pp.1‐18
1981年8月刊行 専修大学経営研究所報第45号
- 工藤達男「テリーの経営哲学に関する若干の検討」 pp.1‐16
1981年3月刊行 専修大学経営研究所報第44号
- 田口冬樹「小売構造とスーパー?チェーンの経営戦略(下)」 pp.1‐36
1981年3月刊行 専修大学経営研究所報第43号
- 瓶子長幸「資本運動計算書論の現状-ドイツ公認会計士協会の見解の検討-」 pp.1‐19
1981年1月刊行 専修大学経営研究所報第42号
- 林勲「病院における病室の大きさ決定のためのシミュレーション」 pp.1‐21
- 戸塚茂雄「経済政策の認識手段としての統計-F?フーレの所説に学ぶ-」 pp.22‐34
1980年8月刊行 専修大学経営研究所報第41号
- 工藤達男「ロビンズの規範的管理モデルと記述的管理モデルに関する一考察(StudyonS.P.Robbins'NormativeAdministrativeModelandDescriptiveAdministrativeModel)」 pp.1‐21
1980年7月刊行 専修大学経営研究所報第40号
- 林勲「ビジネスシステムのファイル設計とプログラム設計の自動化」 pp.1‐20
- 戸塚茂雄「統計学の理論的基礎-大屋?世利両氏の所説に学ぶ-」 pp.21‐37
1980年3月刊行 専修大学経営研究所報第39号
- 今居謹吾「事業予測の方法と対象範囲-主として米国における発展と現状-」 pp.1‐19
1979年10月刊行 専修大学経営研究所報第38号
- 田口冬樹「小売構造とスーパー?チェーンの経営戦略(上)」 pp.1‐17
1979年3月刊行 専修大学経営研究所報第37号
- 工藤達男「経営管理過程論の史的展開」 pp.1‐21
1979年1月刊行 専修大学経営研究所報第36号
- 斎藤高志「人間関係論の労務管理論的意義」 pp.1‐20
1978年10月刊行 専修大学経営研究所報第35号
1978年3月刊行 専修大学経営研究所報第34号
- 中野繁喜「ゼルズニクの組織理論」 pp.1‐11
- 加藤茂夫「組織におけるコンティンジェンシー理論-ローシュとモースの理論を中心に-」 pp.12‐31
1978年3月刊行 専修大学経営研究所報第33号
- 黒岩俊郎「産業考古学会について」 pp.1‐4
- 櫻井通晴「経営原価計算の視点からする営業費計算」 pp.5‐26
1977年12月刊行 専修大学経営研究所報第32号
- 山田一郎「ゼネラル?モーターズ社のポリシイ?メーキング機構」 pp.1‐7
- 池本正純「ヴィクセルの貨幣経済理論」 pp.8‐15
1977年2月刊行 専修大学経営研究所報第31号