研究会等の開催 - 平成15年度
Ⅰ、研究会等の開催 - 平成15年度
(Ⅰ)定例研究会
第1回定例研究会日 時:平成15年9月16日(火)15時10分~18時00分
場 所:M969会議室
報告者:竹村 憲郎 所員 テーマ:専門職大学院制度と会計専門職
報告者:矢澤 秀雄 所員 テーマ:専修大学大学院企業会計研究科企業会計専攻の設置案について
第2回定例研究会(経営研究所との共催)
日 時:平成15年11月4日(火)12時10分~14時00分
場 所:会計学研究所
報告者:大柳 康司 所員
テーマ:健全性に関する一試案
第3回定例研究会(経営研究所との共催)
日 時:平成15年12月16日(火)12時10分~14時00分
場 所:会計学研究所
報告者:毛利 直広 氏((株)新生銀行監査部長)
テーマ:内部監査の現状と課題
(Ⅱ)公開講演会の開催
日 時:平成15年10月21日(火)15時00分~16時30分場 所:生田7号館701号教室
報告者:山浦 久司 氏 (明治大学経営学部教授)
題 目:「公認会計士法の改正と試験制度改革」
Ⅱ、共同研究
①テーマ:「各国における会計規制および会計基準」新規研究員:柳裕治(主査)?佐藤文雄?瓶子長幸?国田清志
②テーマ:「株式会社の会計規制と監査」新規
研究員:佐々木重人(主査)?鳥羽至英?奥村紀夫
③テーマ:「会計基準の国際比較(開示の視点から)」新規
研究員:伊藤不二洋(主査)?松原成美?黒川保美
④テーマ:「会計の現代的課題」新規
研究員:櫻井通晴(主査)?奥村輝夫?坂口幸雄
⑤テーマ:「会計情報の利用」継続
研究員:渋谷武夫(主査)?竹本達広?首藤昭信