2025.01.27 Mon
学生生活奨学金?教育ローン

山梨県(やまなし人材定着奨学金返還支援制度)

募集要項

◆趣旨
山梨県では、若者の県内における就業を促進し、県内への定着を図ることにより、本県の産業を担 う人材を継続的かつ安定的に確保するとともに、人口減少危機対策の一層の充実を図るため、県内の 中小企業等に就職した大学生等の奨学金返還支援制度(以下「本制度」という。)を創設することとし ました。 本制度を利用し、登録企業への就職を希望する方(以下「支援対象者」という。)を募集します。

◆支援対象者の要件
足球365比分_365体育投注-直播*官网7年4月1日以降に就職する者で、次の(1)または(2)のいずれかにおいて、要件を全て満たし、県が登録(認定)した者とします。

 (1)大学生等の場合
大学等を卒業する翌月の初日から起算して6ヶ月以内に、登録企業に正規雇用による就職を希望し、大学等を卒業する日以後直近の4月1日において35歳未満の者であること。
大学等在学中に奨学金を借り入れ、卒業後に返還予定の者であること。
大学等を卒業する日以後直近の4月初日を起点とした10年間のうち、8年間以上山梨県内に勤務し、かつ定住することを目的として県内に住所を有する見込みであること。

(2)市町村支援満了者の場合
登録(認定)申請を行う年度が山梨県内にある市町村の実施する奨学金返還支援制度(以下「市町村支援制度」という。)が満了見込みの日の属する年度となる者であること。
登録(認定)申請日の属する年度の翌年度の4月1日において35歳未満の者で、市町村支援制度の適用前において大学等に在学するか大学等を卒業?修了し、山梨県外に居住し、かつ、山梨県外にある企業(県内に本社を有する企業を除く。)に就業している者又は山梨県内にある企業を会社都合で離職した者であること。
登録(認定)申請日の属する年度の翌年度の4月末日まで、認定申請日から引き続き登録企業に正規雇用により就業している者であること。
大学等在学中に奨学金を借り入れ、補助金交付申請時点で返還残額があり、かつ、滞納額がない者であること。
登録(認定)申請日の属する年度の翌年度の4月初日を起点とした6年間のうち、4年間以上山梨県内に勤務し、かつ定住することを目的として県内に住所を有する者であること。

山梨県HP(こちら)で詳細を必ず確認してください。
制度名:
やまなし人材定着奨学金返還支援制度
支援金額:
【2025年度就職予定の方】
貸与奨学金返還残高(本制度申請時点)の2分の1を8年間で補助
※補助総額の上限は120万円

【市町村支援満了の方】
市区町村支援返還残額(本制度申請時点?利子分は除く)の2分の1を4年間で補助
※補助総額の上限は60万円
申請期間:
【2025年度就職予定の方】
2025年3月7日(金)まで
※2026年度就職予定の方は募集要項を確認
申請書類提出先:
やまなし人材定着奨学金返還支援事務局へ郵送
または
特設サイトから電子申請
募集要項?申込書類を山梨県HPでダウンロードし、各自申請してください。