2025.04.01 Tue
学生生活奨学金?教育ローン
足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度からの「多子世帯の大学等の授業料無償化」について
標記の制度は、「高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金?国の授業料減免)」の多子世帯支援拡充となります。
最新情報につきましては、文部科学省HP:高等教育の修学支援新制度および日本学生支援機構HP:足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度からの多子世帯支援拡充に係る対応についてをご確認ください。
なお、上記内容を踏まえ、本学の対応は以下のとおりです。
更新日
2024年12月18日
2025年3月21日
2025年4月1日
1.制度について
本制度では支援額に上限があります。私立大学の場合、年間の授業料減額支援は最大70万円であり、完全に授業料が無償化されるわけではありません。
授業料減免を受けるには、定められた期間内に申請を行う必要があります。自動的に適用される制度ではありませんので、支援を希望される方は必ず期間内に申請を行ってください。
また、足球365比分_365体育投注-直播*官网7年4月から多子世帯の授業料減免を受ける場合でも、所定の期日までに学費完納または分納1期分(新入生は入学金を含む)を納める必要があります。
なお、授業料減免後の学費の取り扱いにつきましては、「学費納入について」をご確認ください。
2.手続について
詳細は、『足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度 各種奨学金の申請方法について』をご確認ください。
3.支援の継続について
毎年度、支援対象者としてふさわしいかを判定する適格認定が実施されます。
支援を継続するためには、適格認定による次の2つの要件を満たす必要があります。
【学業要件:3月実施】
詳細は、「文部科学省HP:学業要件の適正化」をご確認ください。
【家計要件(多子世帯?資産要件):9~10月実施】
詳細は、「日本学生支援機構HP:適格認定(家計)」をご確認ください。
最新情報につきましては、文部科学省HP:高等教育の修学支援新制度および日本学生支援機構HP:足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度からの多子世帯支援拡充に係る対応についてをご確認ください。
なお、上記内容を踏まえ、本学の対応は以下のとおりです。
更新日
2024年12月18日
2025年3月21日
2025年4月1日
1.制度について
本制度では支援額に上限があります。私立大学の場合、年間の授業料減額支援は最大70万円であり、完全に授業料が無償化されるわけではありません。
授業料減免を受けるには、定められた期間内に申請を行う必要があります。自動的に適用される制度ではありませんので、支援を希望される方は必ず期間内に申請を行ってください。
また、足球365比分_365体育投注-直播*官网7年4月から多子世帯の授業料減免を受ける場合でも、所定の期日までに学費完納または分納1期分(新入生は入学金を含む)を納める必要があります。
なお、授業料減免後の学費の取り扱いにつきましては、「学費納入について」をご確認ください。
2.手続について
詳細は、『足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度 各種奨学金の申請方法について』をご確認ください。
3.支援の継続について
毎年度、支援対象者としてふさわしいかを判定する適格認定が実施されます。
支援を継続するためには、適格認定による次の2つの要件を満たす必要があります。
【学業要件:3月実施】
詳細は、「文部科学省HP:学業要件の適正化」をご確認ください。
【家計要件(多子世帯?資産要件):9~10月実施】
詳細は、「日本学生支援機構HP:適格認定(家計)」をご確認ください。