2024.12.05 Thu
学生生活奨学金?教育ローン
共立国際交流奨学財団
募集要項
【共通の応募資格】
1. アジアから来日している私費留学生(該当国は財団HP参照)。
2. 人物、学問ともに優秀であり、志操堅実かつ健康である者。
3. 2025年4月からの在籍残期間が同一課程で1年以上の者(研究生、留学生別科、オーバードクターは対象外)。
4. 原則として、募集締切日に入学手続きが終了している者または在籍している者。
5. 2025年4月1日(火)の奨学金授与式に参加できる者。
【大学院生】
6. 他の奨学金との併給は不可。
7. 支給期間中に財団から出される課題に必ず対応すること。
8. 大志作文を期日までに提出すること。
奨学金種別:
一般社団法人共立国際交流奨学財団奨学金
一般社団法人共立国際交流奨学財団奨学金
月額?給付?:
10万円
10万円
提出期限:
2025年1月20日(月)
2025年1月20日(月)
書類提出先:
大学窓口
大学窓口
【学部生】
6. 他の奨学金が月額5万円以下なら併給可。
7. 支給期間中に財団から出される課題に必ず対応すること。
8. 大志作文を期日までに提出すること。
奨学金種別:
株式会社共立メンテナンス奨学基金奨学金
株式会社共立メンテナンス奨学基金奨学金
月額?給付?:
6万円
6万円
提出期限:
2025年1月20日(月)
2025年1月20日(月)
書類提出先:
大学窓口
大学窓口
奨学金種別:
ヤングスチール株式会社奨学金
ヤングスチール株式会社奨学金
月額?給付?:
6万円
6万円
提出期限
2025年1月20日(月)
2025年1月20日(月)
書類提出先:
大学窓口
大学窓口
本奨学金は、学内選考により出願者の中から大学院生 1名、学部生 1名 計2名を推薦します。
出願希望者が推薦数を超えた場合、学内で願書や学業成績を基に推薦者を決定します。
そのため、願書を提出しても奨学生として推薦されないことがありますので、ご了承ください。
※学部生が出願した場合、奨学金種別は財団の判断により決定し、採用します。
※大学院生は、一般財団法人共立国際交流奨学財団奨学金にのみ出願可能です。
推薦書は、各自で教員に記入を依頼する必要があります。
提出締切日まで十分な余裕を持って、 ゼミの 教員もしくは自身の所属する学部の教員に推薦書作成を依頼してください。
財団HP
2025年度奨学金応募要項
2025年度奨学生申請書