2024.03.27 Wed
学生生活奨学金?教育ローン
国土育英会
募集要項
1. 学業?人物共に優秀で、かつ健康であって、学業の維持のために奨学金の給与が必要と認められる者。
2. 2024年4月時点で正規生として大学?大学院に在学する日本人学生。
3. 東京都内での面接、またはWeb面接が可能な者(募集要項で面接予定日を確認してください)。
4. 毎年年度末に、成績証明書、在学証明書または卒業証明書を提出すること。
5. 財団が主催する交流会に参加できる者。
6. 他の奨学金との併給可。
本奨学金は、学内選考により出願者の中から学生2名を推薦します。
受給希望者が推薦数を超えた場合、学内で願書や学業成績を基に推薦者を決定します。
そのため、願書を提出しても奨学生として推薦されないことがありますので、ご了承ください。
募集要項、願書を下記よりダウンロードして、各自作成してください。
※推薦書は、学内選考の結果にて推薦が決定した方に事務室で作成いたします。推薦書を除く必要書類を期日までに提出してください。
※願書はA3用紙に印刷したものを使用してください。
※健康診断書の提出が遅れる場合は、事前に学生生活課へご連絡ください。
募集要項_日本人学生
奨学生願書_日本人学生 ※願書はA3で提出
奨学金給与規程
1. 学業?人物共に優秀で、かつ健康であって、学業の維持のために奨学金の給与が必要と認められる者。
2. 2024年4月時点で正規生として大学?大学院に在学する日本人学生。
3. 東京都内での面接、またはWeb面接が可能な者(募集要項で面接予定日を確認してください)。
4. 毎年年度末に、成績証明書、在学証明書または卒業証明書を提出すること。
5. 財団が主催する交流会に参加できる者。
6. 他の奨学金との併給可。
国土育英会
月額(給付):
1.8万円
1.8万円
提出期限:
5月2日(木)
→5月6日(月)12:30までに変更
5月2日(木)
→5月6日(月)12:30までに変更
大学へ提出
受給希望者が推薦数を超えた場合、学内で願書や学業成績を基に推薦者を決定します。
そのため、願書を提出しても奨学生として推薦されないことがありますので、ご了承ください。
募集要項、願書を下記よりダウンロードして、各自作成してください。
※推薦書は、学内選考の結果にて推薦が決定した方に事務室で作成いたします。推薦書を除く必要書類を期日までに提出してください。
※願書はA3用紙に印刷したものを使用してください。
※健康診断書の提出が遅れる場合は、事前に学生生活課へご連絡ください。
募集要項_日本人学生
奨学生願書_日本人学生 ※願書はA3で提出
奨学金給与規程