2024.01.03 Wed
ONLINEINFORMATION

足球365比分_365体育投注-直播*官网6年能登半島地震で被災された在学生の皆様へ

このたび能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域のみなさまの安全確保、そして一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

専修大学は、被災地と被災された皆様に向けた、さまざまな活動を通して、できる限りの支援をしてまいります。
被災された学生と保護者の方に対しては、安心して学業を継続できるよう、以下のような支援を行っております。
ご不明な点やご心配なことがございましたら、ご遠慮なく各担当部署にお申し出ください。

1.経済的支援について
本学では自然災害による被災世帯学生に対し、経済的支援を講じています。
該当する方は以下の窓口まで連絡をお願いいたします。

【お問い合わせ先】※1/6(土)から通常通り事務取扱を実施いたします。
<学生区分>    <所管>       <電話番号>
一部学生(生田)  学生生活課(生田)  044-911-1267
一部学生(神田)  学生生活課(神田)  03-3265-6824
二部学生      学生生活課(神田)  03-3265-6824
大学院生(生田)  大学院事務課(生田) 044-911-1271
大学院生(神田)  大学院事務課(神田) 03-3265-6568
法科大学院生    法科大学院事務課   03-3265-6891

2.心の相談について
被災された方や、直接被災されていない方でも被災地の報道等により心身の不調を感じている方は、以下の窓口へご相談ください。

<場所>       <電話番号>
学生相談室(生田)  044-911-1278
学生相談室(神田)  03-3265-6216

また、このたびの災害により被害にあわれた被災学生の経済状況等を把握し、今後の支援について検討するために状況確認調査を実施いたします。in Campusで状況確認調査を、お送りしておりますので回答へのご協力をお願いいたします。

専修大学学生部長 佐竹弘靖