2023.10.11 Wed
学生生活奨学金?教育ローン

日中友好協会 アリアケジャパン奨学金

募集要項

  1. 中華人民共和国の国籍であること。(日本国永住許可保持者は不可)
  2. 2024年4月時点で日本の大学院に正規私費留学生として在籍している者。
  3. 研究分野は社会科学系(法学?政治関係、商学?経済学関係 他)とする。研究生、オーバードクターは不可。
  4. 2024年4月時点で在籍期間が残り1年以上あること。
  5. 学力優秀?身体健康であり、且つ、留学生活上経済的に援助を必要とする者。
  6. 1994年4月2日以降出生の者。
  7. 奨学金の給付期間中、3カ月に1度、レポート提出と共に本協会で行われる面談に来られる者。(交通費は自己負担)
  8. 奨学金の主旨を理解し、将来、日本と中国のかけ橋となって国際社会に貢献する確たる目標のある者。
  9. 研究計画等を説明できる日本語能力を有する者。
  10. 2024年4月以降、他の団体から月額10万円以上の奨学金を受給しない者。
  11. 卒業後は近況報告(年1回程度)をし、本協会の広報活動等に参加できること。
  12. 過去に本奨学金を受給していない者。 
 ※詳細は、HPをご確認ください。 
 
日本友好協会 アリアケジャパン奨学金
月額(給付):7万円
提出期間:
 11月13日(金)~ 12月1日(金)必着
財団へ直接出願
財団HPで募集要項を必ず確認してください。
また、必要書類を各自ダウンロードして、作成してください。
推薦書は、各自で教員に記入を依頼する必要があります。
提出締切日まで十分な余裕を持って、 ゼミの教員もしくは自身の所属する学部の教員 推薦書作成を依頼してください。  
その際、下記の「推薦書作成依頼書」を添付することを推奨します。


財団へ直接提出となりますが、出願される場合は学生生活課(044-911-1267)までご連絡ください。
 
財団HP
推薦書作成依頼書