児雷也豪傑譚
でPDFが開きます
児雷也豪傑譚 43編 172巻 ジライヤ ゴウケツ モノガタリ
美図垣笑顔(初ー六編)?一筆庵主人(七-十一)?柳下亭種員(十二-三十六)?
柳下亭種員遺稿(三十七-四十一)?柳水亭種清(四十二) ; 画工:歌川国貞(初-四編)?
歌川豊国(五-十五)?歌川国輝(十六-二十六、外題歌川豊国)?
歌川国光(二十七-二十八、外題歌川豊国)?歌川国盛(二十九?三十、外題歌川豊国)?
歌川国貞(三十一-三十五、外題歌川豊国)?歌川国芳(三十六、外題歌川豊国)?
歌川国芳(三十七、芳房補写)?歌川国芳(三十八、外題芳幾)?落合芳幾(三十九?四十)?
落合芳幾(四十一、外題歌川国貞)?歌川国貞(四十二)
和泉屋市兵衞 , 天保10 [1839]-慶應元年[1865]刊
42冊 17.8×12.0cm
蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚(蝦蟇妖術大蛇怪異は角書)
江戸末期合巻
【コレクション紹介】
美図垣笑顔(初ー六編)?一筆庵主人(七-十一)?柳下亭種員(十二-三十六)?
柳下亭種員遺稿(三十七-四十一)?柳水亭種清(四十二) ; 画工:歌川国貞(初-四編)?
歌川豊国(五-十五)?歌川国輝(十六-二十六、外題歌川豊国)?
歌川国光(二十七-二十八、外題歌川豊国)?歌川国盛(二十九?三十、外題歌川豊国)?
歌川国貞(三十一-三十五、外題歌川豊国)?歌川国芳(三十六、外題歌川豊国)?
歌川国芳(三十七、芳房補写)?歌川国芳(三十八、外題芳幾)?落合芳幾(三十九?四十)?
落合芳幾(四十一、外題歌川国貞)?歌川国貞(四十二)
和泉屋市兵衞 , 天保10 [1839]-慶應元年[1865]刊
42冊 17.8×12.0cm
蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚(蝦蟇妖術大蛇怪異は角書)
江戸末期合巻
【コレクション紹介】
合巻は明治の中頃まで大量に出続けた。幕末に近づくにつれて物語はより伝奇的に長編化し、作者や絵師も嗣筆しながら長期にわたって物語が書き継がれていった。表紙や口絵は数多くの色板が重ねられ、時には上下に続く絵柄となり、草双紙ならではの美麗な装幀が人気を呼んでいた。