2024.12.12 Thu
情報マネジメント学科トピックス一覧

【情報マネジメント学科】三橋ゼミが東京都内含め3か所で、聖地巡礼をテーマにフィールドワークを実施しました

2024年11月8日(金)、経営学部 情報マネジメント学科の三橋ゼミの学生らが東京都内、神奈川県?箱根町、埼玉県?秩父市にて、聖地巡礼をテーマとした観光コンテンツのフィールドワーク調査を行いました。

三橋ゼミでは、「情報技術×観光」をテーマに最新の情報機材などを活用し、新たな観光コンテンツの創出や、地域の魅力を情報発信することによる地域振興の可能性について探求しています。フィールドワーク当日は「アニメ?漫画コンテンツ×観光」視点から、地域振興の可能性を探しました。


今回訪れた場所は、有名なアニメ?漫画作品の中で登場する東京都内、神奈川県?箱根町、埼玉県?秩父市をフィールドワークの場所として選定し、現地調査を行いました。

※本フィールドワークは、共創研究センタープロジェクト(石巻専修大学と石巻市による地域連携事業)の一環で実施しました。
情マネ 三橋ゼミ アニメ▲こちら亀有公園前派出所の銅像
聖地巡礼地を巡ったアニメ?漫画作品一覧

【東京都内】
?ラブライブ!
?こちら亀有公園前派出所
?キャプテン翼

【神奈川県?箱根町】
?新世紀エヴァンゲリオン
?弱虫ペダル


【埼玉県?秩父市】
?あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
今回フィールドワークで訪れた場所は、最新のドローンやアクションカメラを駆使して撮影し、訪れた観光地?観光施設の魅了をどのようにして発信するか、試行錯誤しながら活動に取り組みました。

撮影した動画?写真は現在編集中で、作成が終わり次第順次動画をYouTubeに公開を行なっています。この取り組みが日本のアニメツーリズムの促進となることを願い取り組んでいきます。
情マネ 三橋ゼミ アニメ2
▲押上駅周辺
情マネ 三橋ゼミ アニメ3
▲旧秩父大橋
情マネ 三橋ゼミ アニメ4
▲箱根関所
[学生の感想]
鷲尾 奎亮さん(経営学部情報マネジメント学科 4年生?福島県立葵高等学校 出身)
今回のフィールドワークで印象に残っているのは2つです。

1つは四ツ木駅です。「キャプテン翼」の聖地巡礼地となっている四ツ木駅は、駅すべてがキャプテン翼一色でした。また色だけでなく、地面が、サッカーコートのようになっていたのも印象に残りました。
2つめは、亀有です。「こち亀」の聖地である亀有では、両さんが大好きな学生が大興奮していました。今年は去年と異なり、後輩たちと行動でき、昨年以上に楽しかったことと、学びが多い調査となりました。

佐々木 隼弥さん(経営学部情報マネジメント学科3年生?宮城県小牛田農林高等学校 出身)
フィールドワークをとおして印象に残った場所は箱根です。箱根の聖地巡礼では、芦ノ湖や箱根神社といった名所を巡り、歴史と自然が融合した特別な体験をすることができました。自然と文化が調和した風景に癒されるとともに、温泉地としての魅力も堪能できました。

今回の活動を通して、観光の持つ多面的な価値を深く考える良いきっかけにもなり、とても有意義な経験となりました。昨年に引き続き、今年も県外でフィールドワークの調査を行うことができ、有意義な時間を過ごすことができました。ドローンの操縦も2年目となり、昨年よりも上手く撮影できた自信があります。