2021.10.20 Wed
学生生活TOPICS
【サイクリング愛好会】松島基地ランウェイライド2021に協力
10月16日(土)、航空自衛隊松島基地で開かれた松島基地ランウェイライドにサイクリング愛好会がスタッフとして参加しました。


松島基地ランウェイライド(主催:宮城県東松島市?石巻圏観光推進機構)は、航空自衛隊松島基地の滑走路を自転車で走る毎年恒例のイベントで、今年は約200名が参加しました。
サイクリング愛好会の学生7名と部長の梅山光広教授、坂田隆名誉教授は、全長3.4Kmのコースを参加者と一緒に走行し、コース変更の声がけや故障等の対応を行い、参加者の走行をサポートしました。
サイクリング愛好会の学生7名と部長の梅山光広教授、坂田隆名誉教授は、全長3.4Kmのコースを参加者と一緒に走行し、コース変更の声がけや故障等の対応を行い、参加者の走行をサポートしました。
【学生のコメント】代表?戸松 友輝さん
(理工学部機械工学科2年次?宮城県東北高校出身)
雨で滑りやすくなっていたので心配しましたが、参加者が走行に気を付けてくれたので事故がなくて良かったです。
今回は、走行管理とイベント運営に関わり、運営する側の大変さを実感しました。
ブルーインパルスを間近で見ることができ、滑走路からの景色を楽しむことができました。
サイクリング愛好会の活動をとおして、競技だけでなく仲間と一緒に活動する楽しさも味わっています。これからもさまざまなサイクリングの面白さを体験していきたいです。
(理工学部機械工学科2年次?宮城県東北高校出身)
雨で滑りやすくなっていたので心配しましたが、参加者が走行に気を付けてくれたので事故がなくて良かったです。
今回は、走行管理とイベント運営に関わり、運営する側の大変さを実感しました。
ブルーインパルスを間近で見ることができ、滑走路からの景色を楽しむことができました。
サイクリング愛好会の活動をとおして、競技だけでなく仲間と一緒に活動する楽しさも味わっています。これからもさまざまなサイクリングの面白さを体験していきたいです。
