2018.02.19 Mon
理工学部TOPICS

【機械工学科】佐藤匠さんが3次元CAD1級で最高得点(満点)合格

理工学部機械工学科4年次の佐藤 匠さんが、平成29年度後期3次元CAD利用技術者試験1級に見事、満点合格。団体部門(大学?短大?高専の部)の最高点者として主催の一般社団法人コンピュータ教育振興協会から表彰されました。
3次元CAD利用技術者試験は、パソコンを使って機械や構造物の設計?製図をするCAD試験の中でも最も規模が大きく、1級の合格率は20%程度と最難関。
佐藤さんは、1年次に2級を取得。?卒業までに1級?を目標に、研究室の髙橋 智准教授の指導のもと、卒業研究と同時進行で試験勉強に励んできました。
◆佐藤 匠さんのコメント
試験に向けての勉強は早めに始めたものの、予想より時間がかかり思うように進みませんでした。試験は、2時間以内に4問解答。対策問題では、1問解くだけで3時間かかっていたので、自信がありませんでした。前日までしっかり勉強したのが良かったのかもしれません。
満点合格という結果に、やり遂げたという達成感を感じます。
卒業後は、地元(岩手県)の企業で製品開発などの仕事を行う予定です。
これからも仕事に役立つような資格にチャレンジし、スキルアップを図っていきたいです。
abm00023741