16 Oct

ONLINEイベント

専修大学会計教育100周年?会計学科50周年記念事業 記念講演会(会計学研究所と共催)

10:45~12:15
2018.10.16  記念講演会(会計学研究所と共催)
講演者:齋尾浩一朗先生(有限責任会社 あずさ監査法人 パートナー 公認会計士)
演題:「統合報告書を読んでみよう~企業の価値創造を理解する~」
時間:10:45~12:15
場所:生田キャンパス10号館3階10301教室

専修大学における会計教育100周年?会計学科50周年の記念事業の一つとして会計学研究所と商学部との共催で、統合報告のスペシャリストである齋尾浩一朗氏(有限責任あずさ監査法人アカウンティングアドバイザリーサービス事業部?KPMGジャパン統合報告CoE/パートナー)に講演をしていただきました。
当日は、学生、院生、教員ら約350人が熱心に聴講しました。
現代企業にとって統合報告書がいかに必要であるのか、実際の企業の統合報告書を交えながら具体的な説明がなされました。
これからの企業を担う学生たちにとって大変良い機会となりました。