開発途上国の政治経済と日本[担当:稲田 十一]
ゼミナール名称 | 稲田十一ゼミナール |
研究テーマ | 開発途上国の政治経済と日本 |
ゼミナール所属 | 経済学部国際経済学科 |
学修内容 | アジア地域を中心に,第二次世界大戦後の歴史をふまえながら,学際的アプローチで,開発途上国およびそれらの国々と日本との関係について勉強する。 |
ゼミ生の人数 | 4年生11人/3年生11人/2年生12人 |
教員紹介 | 稲田 十一[専修大学研究者情報システム] |
[2015年4月掲載]
ゼミを探す
ゼミナール名称 | 稲田十一ゼミナール |
研究テーマ | 開発途上国の政治経済と日本 |
ゼミナール所属 | 経済学部国際経済学科 |
学修内容 | アジア地域を中心に,第二次世界大戦後の歴史をふまえながら,学際的アプローチで,開発途上国およびそれらの国々と日本との関係について勉強する。 |
ゼミ生の人数 | 4年生11人/3年生11人/2年生12人 |
教員紹介 | 稲田 十一[専修大学研究者情報システム] |