ゼミナール
ゼミナールの時間割
?教員名 | ゼミナール(専門領域)テーマ |
出岡ゼミ | 倫理思想としての神話?和歌?能?説話を読む |
伊藤ゼミ | 近代ヨーロッパの哲学?芸術学 |
金子ゼミ | ディヴィドソンの哲学 - 言語コミュニケーション?合理性 |
佐藤ゼミ | 倫理学と現代社会 |
島津ゼミ | 芸術研究 |
高橋ゼミ | 古代ギリシア?ヨーロッパ中世の哲学 |
貫ゼミ | 日常にひそむ哲学 |
檜垣ゼミ | 現代を解明し、生き抜いていくための哲学 |
宮崎ゼミ | 情動のエチカ-感情の哲学と現代思想研究 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
09:00-10:30 | 10:45-12:15 | 13:05-14:35 | 14:50-16:20 | 16:35-18:05 | |
月 | 佐藤ゼミ | ||||
火 | 伊藤ゼミ | ||||
水 | 貫ゼミ | 島津ゼミ | 檜垣ゼミ | ||
木 | 高橋ゼミ | 宮崎ゼミ
| |||
金 | 出岡ゼミ | 金子ゼミ |