教授?大久保 譲

大久保先生
小説を隅から隅まで読みつくすことは可能か?
大久保 譲
教授

  • 教員データ
  • ゼミ紹介
  • メッセージ
  • 大学院

教員データ

氏名?職位 大久保 譲(OKUBO YUZURU) 教授
文学部開講科目英米の小説1
英米の小説2
英語英米文学概論1
ゼミナール1?2?3?4
卒業研究
大学院開講科目英文学特講Ⅱ 英文学特講Ⅱ演習
略歴東京大学博士課程総合文化研究科中退 学術修士 [東京大学]
専門分野英米?英語圏文学
研究キーワードシャーロック?ホームズ研究 翻訳
所属学会

主要業績

全てを表示する
単行本(単著)
単行本(共著?編著?論文集?事典など)
『イギリス文学入門』--三修社-- 2014年06月
『危ない食卓』--新人物往来社-- 2008年12月
『知の教科書 批評理論』--講談社-- 2003年10月
『シリーズ 言語態6 間文化の言語態』--東京大学出版会-- 2002年02月
『表象のディスクール3 身体』--東京大学出版会-- 2000年10月
『文学の言語行為論』--未來社-- 1997年04月
論文(雑誌?紀要?研究成果報告書など)
理論のアフター?ライフ 新歴史主義に触れる--研究社『英語青年』2007年4月号-- 2007年04月
戦争と記憶Pat Barker,Regenration--研究社『英語青年』2006年2月号-- 2006年02月
Taste the East-『ヴァセック』と食の東方幻想--アトリエOCTA『幻想文学』67-- 2003年07月
その他(学会発表?講演?座談会?インタビュー?書評?エッセイなど)
シンポジウム「感性表現の英米文学」パネリスト--日本英文学会関東支部7月例会2007年07月
シンポジウム「エイティーズ?アート」司会--2006年07月
シンポジウム「19世紀イギリス小説に潜む<食>の諸相」パネリスト--日本英文学会大会2006年05月
大学の二つの身体--『ヴィクトリア朝文化研究』14/-- 2016年11月
リチャード?マグワイア『HERE ヒア』--国書刊行会-- 2016年10月

ゼミ紹介

当ゼミでは、年度ごとにテーマを決めて、19世紀~21世紀の英語で書かれた小説(イギリスの小説が多い)を読んでいきます。今まで、「シャーロック?ホームズ研究」「ハリー?ポッターと学園小説」「ゴシック小説と働く女性」などをテーマにしてきました。
1冊の小説からはさまざまなことが読み取れます。小説が書かれた時代や文化や社会について興味を持つ人もいるでしょうし、キャラクターに惹かれる人もいるでしょう。もちろん、小説に用いられる英語表現やイメージの連鎖に関心を抱くことも可能です。
このゼミでは、さまざまな角度から、小説を隅々まで読みつくし、テキストの潜在的な可能性を広げていくための方法を学びます。毎回、英語で書かれた小説を日本語に翻訳してもらいますが、それもまた小説を丁寧に読むためのひとつの方法なのです。

メッセージ

大久保譲(おおくぼ ゆずる)です。2015年4月より英語英米文学科に所属し、イギリスの文学を中心に教えています。研究者としての専門は19世紀?20世紀のイギリス小説ですが、読者としては、英語で書かれたものに限らず、小説全般に関心があります。

 ゼミでは、イギリスの小説を批評的に読んでいます。2015年度は「シャーロック?ホームズ」、2016年度は「学園小説(ハリー?ポッター?シリーズを含む)」を取り上げました。ゼミではまた、小説をさらによく理解するために、英語の小説の日本語への翻訳も試みています。
My name is Yuzuru Okubo. I joined this department in April 2015, and have been teaching English literature since then. While I have studied British novels in 19th and 20th centuries as a scholar, I am also an avid reader of any kind of novel, written in any language.

 In my seminar class, we read various British novels -- for example, Sherlock Holmes series in 2015, and “school novels” (including “Harry Potter novels”) in 2016 ? from academic perspectives. At the same time, we do some translation practice in the class ? it is another way to explore the world of fiction.

大学院

 
英文学特講Ⅱ
イギリスの20世紀小説を、講義と演習を併用して読んでいく。今回は主にJohn Fowlesの作品を扱う。映像化作品も取り上げる。
 
英文学特講Ⅱ
演習 19世紀後半~20世紀前半の小説を読み、日本語に訳していく。前半は主にR. L. Stevenson,後半は主にOscar Wildeを扱う。