専門科目一覧(2026年度以降入学者)


ビジネスデザイン学科 専門科目一覧

●必修 ■選択必修 ▲選択
科目名 単位 配当年次 選択
基礎科目 経営入門A?B 各2 1
会計入門A?B 各2 1
経済入門 2 1
マーケティング入門A?B 各2 1
情報処理入門 2 1
情報システム入門 2 1
統計入門 2 1
経営管理総論A?B 各2 2

演習科目

基礎系
簿記基礎演習 2 1?2
論理基礎演習 2 1?2
情報リテラシ基礎演習 2 1?2
グローバル基礎演習 2 1?2
経営数学演習(線形代数A?B) 各2 1?2?3?4
経営数学演習(微分積分A?B) 各2 1?2?3?4
ビジネスデザイン基礎演習A
2 1
ビジネスデザイン基礎演習B
2 2
専門系 調査の基本 2?3
データ分析演習(統計) 2 2?3?4
データ分析演習(機械学習) 2 2?3?4
データ分析演習(数理最適化) 2 2?3?4
数理統計学演習 2 2?3?4
商業簿記応用演習 2 2?3?4
工業簿記応用演習 2 2?3?4
グローバルリテラシ演習 2 3?4
総合系 専門演習 2 2?3?4
専門演習コラボ 2 2?3?4
ゼミナールA 4 3
ゼミナールB 4 4
卒業論文 4 4
基幹科目(ビジネスデザイン学科独自必修テーマ) 商品開発と
事業創造
アントレプレナーシップ論 2 2?3?4
イノベーション論A?B 各2 2?3?4
企業者史 2 2?3?4
企業論 2 2?3?4
経営倫理 2 2?3?4
産業?企業調査 2 2?3?4
製品開発論 2 2?3?4
ベンチャー?ビジネス論 2 2?3?4
マーケティング?リサーチ 2 2?3?4
事業創造論 2 3?4
消費者行動論A?B 各2 3?4
ブランド論 2 3?4
発展科目(学部共通テーマ) グローバル
マネジメント
異文化コミュニケーション 2 2?3?4
応用マクロ経済学 2 2?3?4
国際ビジネス概論 2 2?3?4
新興市場ビジネス論 2 2?3?4
地域研究 2 2?3?4
日本経営史 2 2?3?4
ビジネス英語 2 2?3?4
マクロ経済学 2 2?3?4
留学プログラムA 1
2?3?4
留学プログラムB 2
2?3?4
留学プログラムC 3
2?3?4
留学プログラムD
4 2?3?4

外国経営史 2 3?4
国際経営論 2 3?4
国際経済論 2 3?4
日本経済論 2 3?4
会計?
ファイナンス
管理会計 2 2?3?4
企業法と会計情報 2 2?3?4
金融論A?B 各2 2?3?4
経営分析 2 2?3?4
原価計算 2 2?3?4
工業簿記論 2 2?3?4
財務管理論A?B 各2 2?3?4
商業簿記論A?B 各2 2?3?4
証券論 2 2?3?4
税金の基礎 2 2?3?4
ファイナンスの基礎 2 2?3?4
会計システムとソリューションA?B 各2 3?4
監査論 2 3?4
コスト?マネジメント 2 3?4
財務諸表論 2 3?4
税務会計論 2 3?4
連結会計 2 3?4
マーケティング
マーケティング戦略論A?B
各2 2?3?4

マーケティング?マネジメント
2 2?3?4

流通論
2 2?3?4

流通戦略論
2 2?3?4

広告論
2 3?4

サービス?マーケティング
2 3?4

ビジネス?マーケティング
2 3?4

マーケティングコミュニケーション
2 3?4

マーケティング?サイエンスA?B
各2 3?4

ICT
マネジメント
オペレーションズ?リサーチ
2 2?3?4

経営情報論A?B
各2 2?3?4

シミュレーション論
2 2?3?4

情報管理概論A?B
各2
2?3?4

情報システム基礎
2 2?3?4

情報システムの分析
2 2?3?4

情報システムの開発
2 2?3?4

情報セキュリティ
2 2?3?4

データベース論
2 2?3?4

プログラミング基礎
2 2?3?4

プログラミング(システム開発)
2 2?3?4

情報通信ネットワーク論A?B
各2
3?4

プログラミング(WWW)
2 3?4

プログラミング(人工知能)
2 3?4

マルチメディア情報処理論A?B
各2
3?4

応用科目 企業経済学 2 2?3?4
経営学史 2 2?3?4
経営学とキャリア開発 2 2?3?4
ゲーム理論 2 2?3?4
コーポレート?ガバナンス 2 2?3?4
産業組織論 2 2?3?4
組織行動論 2 2?3?4
ファミリービジネス論 2 2?3?4
ミクロ経済学 2 2?3?4
リーダーシップ論 2 2?3?4
環境経営論 2 3?4
経営システム論 2 3?4
経営戦略論A?B 各2 3?4
経営組織論 2 3?4
組織変革論 2 3?4
人的資源管理論A?B 各2 3?4
関連科目 憲法A?B 各2 2?3?4
民法A?B 各2 2?3?4
会社法A?B 各2 3?4
経済法A?B 各2 3?4
労働法A?B 各2 3?4
寄付講座 2 1?2?3?4

寄付講座
1 1?2?3?4

特殊講義
2 1?2?3?4

特殊講義
1 1?2?3?4

※学科必修テーマの中から12単位以上を修得しなければなりません。
※4つの学部共通テーマの中から1つを選択し、そのテーマの中から8単位以上を修得しなければなりません。