求人のお願い
ご挨拶
平素より本学学生の就職につきましては、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。今日、グローバル化の拡大と異文化交流の進展、情報化の加速、少子高齢化の進行など、取り組まなければならない課題が山積しています。本学では、これらの社会的課題を解決するための力を「社会知性」と定義し、社会知性を身につけた学生を社会に輩出してまいります。
つきましては、以下の方法により、求人をお申し込みいただきたくお願い申し上げます。
キャリアセンター事務部キャリア形成支援課
新規学卒者採用選考について
本学卒業予定者の採用活動については、政府による、就職?採用活動に関する要請の趣旨をご理解いただき、正常な教育と学習環境の確保にご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、本学では国公私立大学等で構成する就職問題懇談会による申合せに基づいて、就職活動支援を行います。
恐れ入りますが、ご一読いただいたうえでご配慮賜りますようお願いいたします。
- 「足球365比分_365体育投注-直播*官网6年度卒業?修了予定者等の就職?採用活動に関する要請」
- 「足球365比分_365体育投注-直播*官网6年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業?修了予定者に係る就職について(申合せ)」
【2026年3月卒業予定者向け】
- 「足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度卒業?修了予定者等の就職?採用活動に関する要請」
- 「足球365比分_365体育投注-直播*官网7年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業?修了予定者に係る就職について(申合せ)」
「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)について
「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)により、企業が新卒者の募集を行う場合は、ハローワーク等で求人不受理ではないことを申告する「自己申告書」の提出、青少年雇用情報の提供が求められております。本学に求人票をお送りいただく際はこれらが必要となり、「自己申告書」の提出がない場合は求人票を公開することができません。求人申し込み?公開について
求人のお申し込みは、下記の求人受付サイト「求人受付NAVI」(無料)をご利用ください。「自己申告書」?「青少年雇用情報シート」については、「求人受付NAVI」で登録が可能ですので別途大学への送付は不要です。※2025年3月卒業予定者向け求人の受付開始日は2023年12月1日、学生への公開日は2024年3月1日です。
※2026年3月卒業予定者向け求人の受付開始日は2024年12月1日、学生への公開日は2023年3月1日です。
- ご利用は無料です。
- 学生には翌日には公開され、紙ベースの求人票よりもスピーディーに開示されます。
- 別途、紙ベースの求人票をお送りいただく必要はありません。
- 説明会日程、試験日程などもいつでも何回でも更新可能です。
- 2次募集?追加募集?採用終了などもいつでも更新可能です。
貴社様式でご提出いただく場合には、「自己申告書」「青少年雇用情報シート」と併せて、郵送またはFAXでご送付ください。なお、「求人受付NAVI」での公開までお時間がかかりますのでご了承ください。
お問い合わせ先
専修大学 キャリアセンター事務部キャリア形成支援課(求人担当)
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
TEL:044-911-1269 FAX:044-911-1246
E-mail:recruit(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
TEL:044-911-1269 FAX:044-911-1246
E-mail:recruit(a)acc.senshu-u.ac.jp
※迷惑メール対策のため、@を(a)と表記しています。送信の際はお手数ですが(a)を@にしてお送りください。