ing-Bwell株式会社
SNSリクルーティング 求職者の母集団形成と動機づけをSNSで行う

人出不足は社会問題として台頭している。
特に、中小企業や地方企業に顕著。
その解決策の一つとしてSNSの有効活用がある。
2023年は自社でSNSの立ち上げからスタートして、新卒採用につなげることができた。
2024年はこの土台を活かして、さらに集客に対して工夫や効果測定を行っていきたい。
新卒採用において、提案できるレベルの企画と実績を残して、人手不足に直面する中小企業や地方企業の課題を解決できるレベルまでもっていきたい。
その解決策の一つとしてSNSの有効活用がある。
2023年は自社でSNSの立ち上げからスタートして、新卒採用につなげることができた。
2024年はこの土台を活かして、さらに集客に対して工夫や効果測定を行っていきたい。
新卒採用において、提案できるレベルの企画と実績を残して、人手不足に直面する中小企業や地方企業の課題を解決できるレベルまでもっていきたい。
【おすすめポイント】
自身の就職活動にも活かせる採用の裏側、企業が考えていることが学べる。
活動スケジュール
5月 現状分析(既存手法を知る)
6~9月 新たな手法の企画
6~9月 新たな手法の企画
10月 提案?報告(プレゼンテーション)
10~12月 実践(企画が承認された場合)
※ 承認されない場合は、手法の再提案を行います。
10~12月 実践(企画が承認された場合)
※ 承認されない場合は、手法の再提案を行います。
活動イメージ


募集要項
受入先 | ing-Bwell株式会社 |
ホームページ | https://ihc-group.co.jp/company/group/ing/ |
募集人数 | 5名 |
打ち合わせ 希望曜日?時間帯 | 月~金 |
主な打ち合わせ場所 (対面での活動を実施する場合) |
ing-Bwell株式会社 (東京都台東区東上野1-14 -4 野村不動産上野ビル9階) |
主な打ち合わせ場所までのアクセス |
東京メトロ日比谷線 仲御徒町 徒歩15秒 JR線 御徒町駅 徒歩2分 |
SDGs目標
