公益財団法人かわさき市民活動センター
ごえん楽市の企画?運営
~ 地域における様々な問題?課題に取り組む団体が集まる ~
~ 地域における様々な問題?課題に取り組む団体が集まる ~

「ごえん楽市」は、川崎市内で活動する市民活動団体が、市民の方々と交流しながら活動を知っていただくことで、ボランティア?市民活動に対する理解と共感、更には活動への参加を促すとともに、活動団体同士の交流を促すことを目的としたイベントです。2013年から開催し、のべ約3万人の市民の方々にご参加いただいている年に一度の一大イベントです。
一方で、近年、企画内容のマンネリ化、コロナ禍の影響もあり、集客(特に若い世代)に苦労しています。 大学生ならではの視点とアイディアを活かした企画、広報?運営全般に我々職員とチームを組んで携わっていただきます。
2024年11月16日(土)開催予定。
一方で、近年、企画内容のマンネリ化、コロナ禍の影響もあり、集客(特に若い世代)に苦労しています。 大学生ならではの視点とアイディアを活かした企画、広報?運営全般に我々職員とチームを組んで携わっていただきます。
2024年11月16日(土)開催予定。
イベント企画運営の一連の業務を体験できます。メディア取材も有り(例年)
活動スケジュール
5月中旬:キックオフ打合せ(課題把握)6月~7月:企画案検討→企画書完成→プレゼンテーション
7月~8月:具体的な企画詳細打合せ
8月~11月15日:企画準備、広報、その他
11月16日(土):ごえん楽市当日(企画実施)
~12月:振り返り
活動イメージ

募集要項
受入先 | 公益財団法人かわさき市民活動センター |
ホームページ | http://www2.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/volunt/ |
募集人数 | 8名 |
打ち合わせ 希望曜日?時間帯 | 編成されたチームメンバーと調整の上、随時決定します。 |
主な打ち合わせ場所 (対面での活動を実施する場合) |
かわさき市民活動センター (川崎市中原区新丸子東3-1100-12) |
主な打ち合わせ場所までのアクセス |
東急東横線?JR南武線 武蔵小杉駅 徒歩3分 |