
2018.12.06
アジアにおける中小企業の機会と課題-メコン地域および中国-
平成30年12月15日(土)東亜大学2号館2階2207大講義室にて、 「アジアにおける中小企業の機会と課題-メコン地域および中国-」を テーマにしたシンポジウムを開催いたしました。
2018.11.03
異文化におけるマネジメントと知識の移転
平成30年11月3日(土)ベトナム国民経済大学ビジネススクールにて「異文化におけるマネジメントと知識の移転」をテーマにしたシンポジウムを開催いたしました。
2018.08.09
メコン地域におけるビジネス環境
平成30年8月9日(木)ラオス国立大学にて「メコン地域におけるビジネス環境」をテーマにしたシンポジウムを開催いたしました。
2017.09.05
メコン地域における企業のサプライチェーン展開の実態と展望
平成29年9月5日(火)タイ商工会議所大学バンコクキャンパスにて「メコン地域における企業のサプライチェーン展開の実態と展望」をテーマにしたシンポジウムを開催いたしました。
2016.07.20
周辺国から見た東南アジア経済発展の実態と課題
平成28年7月23日(土) 10:30より、専修大学神田キャンパス 7 号館 3階 731教室にて、「周辺国から見た東南アジア経済発展の実態と課題」をテーマにしたシンポジウムを開催いたします。(終了いたしました。ご来場ありがとうございました。)


文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 平成26年度選定事業
研究組織名 |
専修大学 社会知性開発研究センター / アジア産業研究センター |
---|---|
事業期間 |
平成26年度~平成30年度 |
研究 |
メコン諸国における経済統合の中小企業への影響についての研究 |
研究代表者 |
専修大学 商学部教授 小林 守 |
研究目的 |
本研究はオープン?リサーチ?センター整備事業にて実施した東アジアの中小企業の調査研究の成果を基に、対象をメコン諸国(ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー)に絞り、ASEAN の「経済統合との関係」と「ASEAN の中の地域間格差」という視点で深化させるものであり、制度論やマクロ経済の視点だけではなく、中小企業の視点から経済統合後の市場の変化とそれへの対応を求められる製造、流通、物流という日常的な企業活動(サプライチェーン)の視点から把握を行い、展望するものである。中小企業固有の視点で実際の価値連鎖の分析をしている本研究は、メコン諸国の中小企業研究の拠点となり、我が国とメコン諸国との架け橋となるものである。 |